-
-
なすがままに
人生の中で、もがき苦しんでもどうしようもないものというのがあります。大きな流れの ...
-
-
自分がブランド
様々なテクニックを学ぶたびに、ディプロマという修了書をいただきますが、一度も飾っ ...
-
-
愛の施術
私にとって、施術とは愛そのものです。お客様の全てを受け入れるのです。その人と向き ...
-
-
言葉を超えたもの
当サロンに来店される方は、言葉を超えた何かを感じ、いらっしゃるのではないでしょう ...
-
-
触れあいは、言葉を超えたコミュニケーション
日本には、握手したり、ハグしたりする習慣がないため、皮膚接触に抵抗がある方が多い ...
-
-
「丁寧」ということ
アロマヒーリングの施術を行うとき、私は常に「お客様の身体を丁寧に愛していく」とい ...
-
-
素の自分になれる場所
サロンには、実に様々な方が来られます。経営者の方もいれば、先生と呼ばれる人、水商 ...
-
-
父性愛溢れる施術
私には、子供が4人います。全部男の子です。 10年間ほど、出産、育児が続き、妻も ...
-
-
真の癒しは絶望から
ある人から、本当に癒される音楽は、ヒーリングミュージックではなく、ベートーベンや ...
-
-
人間が生み出すエネルギー
私は、オイルトリートメント、及びヒーリングで何をやっているのかというと、人間が作 ...