ゆったりとしませんか?

2025/03/12

最近、石笛を始めました。

穴の開いた石に息を吹き込み、音を出します。

腹式呼吸が自然とできるようになるので、

健康にはいいかもしれません。

私の場合は、健康のためではなく、

ただその行為にのめり込んで、

その音の気持ちよさを味わいたい

ためだけにやっています。

私もビジネスマンとしてバリバリ仕事を

こなしていた時期がありました。

同時にいくつものことを並行してやり、

いかに効率的に、時間を短縮して、

結果を出すかに意識を集中していました。

目的を明確にすることは必須であり、

時間に追われる毎日でした。

しかし、東日本大震災をきっかけに、

生き方を大きく転換させられました。

単なる自然回帰ではないのですが、

スローライフを目指して、

時間に束縛されることなく、

ゆったりと過ごすことを心がけています。

御飯を食べる時も、

ゆっくりと味わいながら食べることで、

食事が単なる栄養補給から、

もっと生命が宿ったものに変化してきます。

施術する時も、

ゆったりとした動きで行います。

その方が、

気持ちよさが何倍にも増幅されていくのです。

時間が流れ去るものだ

という認識から脱却した時に、

生命が躍動してくるような気がします。

いつもよりゆっくり動いてみるとか、

無目的でゆったりする時間を過ごすとか、

意味のないようで意味がありそうです。

それだけで人生が変わってくるかもしれません。

-キャンペーン, サロン, 日記